ひつじの公園~山添村:めえめえ牧場へようこそ!

めえめえ牧場(まきば)は奈良県山添村の県立自然公園:フォレストパーク神野山にある、ひつじの牧場です。
ひつじが約50頭のんびりと草を食べてます。毛刈りや、羊せんべいの餌やり体験もできます。

めえめえ牧場:奈良県山辺郡山添村北野
休園日:毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日) 開園時間 9:30~16:30
問い合せ、申し込み ☎0743-86-0131 mail:meemeemakiba@gmail.com
フォレストパーク神野山 http://fpkonoyama.blogspot.jp/

2023年12月1日金曜日

羊フェス、無事に終了しました!12月の体験のお知らせも。

本日から12月突入です!

今年は初雪が11月に降るという異例なことが起きました⛄

今季はどんな冬になるんでしょうか…

少し心配していますが、とりあえずタイヤを履き替えを早めにしようかと思っています。


さて11月3日~の『羊フェス2023』は無事に終えることができました!!

ご来場してくださった皆さま、本当にありがとうございます(*^^*)

イベントの様子をアップさせていただきますね♪↓↓

大人気のひつじのさんぽ

ひつじ好きには幸せな時間ですね
ひつじのショーも大成功!

アイドル羊のたらちゃんと写真サービス



羊毛で作った雪だるま、可愛くできたね(^^)

クリスマスに毛糸のリースを飾ってね♪

今年もたくさんの笑顔に巡り合えて、私たちも楽しませてもらいました!

やはり子供たちのにっこりと笑った顔は最強ですね。


さてさて、年末年始に向けてのお知らせもあるのですが…

また次回にご連絡しようと思います。

まずは12月の体験メニューのお知らせです↓↓

寒い日が続きますが、モコモコの羊たちとお待ちしています!


〇クリスマスオブジェ作り〇
松ぼっくりでサンタさんとトナカイを作ろう!
手のひらサイズなので、玄関や机などにちょこんと飾れますよ。

日時:12月土日(最終24日)
   10時30分~16時まで(最終受付15時)

料金:1つ700円

所要時間:45分程度

2023年10月7日土曜日

羊フェス2023開催します!!そしてハロウィンも🎃

やっとチラシが完成しました…!!

公開が遅くなってしまいましたが、『羊フェス2023』開催しますよ~(^^)

本日から体験の予約を開始しますので、たくさんの応募をお待ちしております!

以下、詳細を載せますのでご確認くださいね。

今年は森林科学館エリアも賑やかになります!

チラシの裏面に地図も載りました!

めえめえ牧場エリア、予約が必要な体験(11月3日~23日土日祝に開催)

↓↓

〇ひつじのさんぽ〇

園内をひつじと一緒にお散歩しませんか?昨年も大人気の体験のため、ご予約はお早めに!

飼育員も付き添うので、小さなお子様も安心して体験できます。

  料金:500円/組(1組4名まで、羊せんべい1束付き)

  時間:午前の部 10時~・10時半~・11時~・11時半~

     午後の部 13時~・13時半~・14時~・14時半~

  所要時間:15~20分

※雨天の場合や羊の体調不具合によっては中止になることがあります。

〇羊毛の雪だるまストラップ作り〇

せっけん水と手で、羊毛をコロコロと丸めて雪だるまを作ろう!

最後の仕上げに針と糸を使用します。

  料金:500円/1つ

  時間:10時~12時(最終受付11時半まで)

  所要時間:30~40分ほど

〇クリスマスリース作り〇

クリスマスに向けてリース作りをしませんか?

今年は土台に毛糸を使って温かみのあるリースになります。

牧場に落ちている木の実、松ぼっくりなど自然のものもたくさん使いますよ♪

道具はハサミ、グルーガンなどを使用します。

  料金:500円/1つ

  時間:13時~16時(最終受付15時まで)

  所要時間:1時間ほど

〇ひつじのマスコット作り〇

めえめえ牧場のひつじたちのような、可愛いサフォークのマスコットが作れます。

専用の針(ニードル)を使用します。

  料金:500円/1つ

  時間:10時~16時(最終受付15時まで)

  所要時間:30~40分ほど

〇フェルトの絵付け体験〇

カラフルな羊毛で絵を描いてみよう!

羊毛+道具セットなので、ゆっくりお家でやりたい方はお持ち帰りできます。

専用の針(ニードル)を使用します。

  料金:700円/1つ

  時間:10時~16時(最終受付15時まで)

  所要時間:1時間ほど

※予約は✉meemeemakiba@gmail.com

 (メールには①希望体験メニュー、②希望日時、③参加人数/体験個数、④代表者名、⑤連絡先のご記載をお願いいたします)

※予約は前日の17時までにお申込みください。

※小学生以下のお子様は、必ず大人の付き添いをお願いいたします。


予約なし、無料で楽しめる内容はこちら↓↓

〇ひつじのショー〇

コリデールの男の子『たらちゃん』が、スタッフと一緒に頑張ってショーを披露します。

輪くぐりやハードル跳びなど、難しい技にも挑戦!!

そして新米子羊『ぽてと』も登場するかも…⁉

みんなで応援をお願いいたします(^O^)

 時間:11時30分~(20分程度)/各日1回

 料金:無料

〇羊のお絵描きコンテスト〇

画用紙、色鉛筆は準備しますので、お絵描きが好きな子はスタッフへ気軽に声かけてくださいね。

またお家から絵具やクレヨンなど道具を持ってきてもらってもOK!!

描き終わったらスタッフへ提出をお願いいたします。

 時間:10時~16時

 料金:無料


そしてこのイベントも急遽決まりました!遅くて本当にすみません。

10月22日(日)に『ひつじとハロウィーン』やります(^^)/

こちらもまだまだ募集していますので、気になる方はご連絡くださいね。

可愛いひつじたちと写真を撮りませんか?

このページだけ盛りだくさんの情報になってしまいました…(^^;)

あと1つだけ!

10月のひつじの学校の体験メニュー

『ガラスドームでフラワーアレンジメント』やってます。

個数に限りがありますので、お花好きの方は急いでお越しくださいね。
10月のクラフト体験はフラワーアレンジメントです🌸

2023年9月9日土曜日

9月はまだ暑い日が続きそうです…

今年は9月も夏を感じますね。

まだセミがミンミンと張り切って鳴いています。

牧場も日中は日差しが痛いくらいです…

しかし数日前から、朝晩は冷え込むようになりました。

少しずつですが秋が近づいている感じがしますよ(^^)

なんとなく羊たちも活発になってきたかも。

季節の変わり目は羊たちも体調を崩しやすい時期なので、

しっかり羊たちを観察して早期発見、早期治療をしなければです!

もう少し寒くなるまで、気を引き締めていきましょう!!

羊たちの推し活、始めました(笑)

ご報告が遅くなりましたが、9月のクラフト体験は

『スケルトンうちわを作ろう!』やってます。

まだまだ暑いのでオリジナルのうちわを作りませんか?

 開催日時:9月土日祝、10時半〜16時(最終受付15時)

 料金:500円/1つ

 所要時間:30分〜40分

今月も羊たちとお待ちしていますね〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

今年もたくさんのご予約ありがとうございました!



2023年8月25日金曜日

糞虫イベントのお知らせ

今年の夏は危ないくらい猛暑になりましたね(⁠*⁠_⁠*⁠)

牧場でも35℃になる日もありました…日陰は涼しくても、日差しは痛い。

羊たちもバテバテでしたが、熱中症になることはなく

何とかこの夏を乗り切りましたねー。

最近はやっと少しだけ、過ごしやすくなってきたような気がします(⁠^⁠^⁠)

残暑が心配ではありますが、9月にイベントを企画しましたので

興味のある方はお問い合わせくださいね↓↓


毎年恒例になりました♪糞虫探し!

『みんなで学ぼう!糞虫の世界』

羊と糞虫は切っても切れない関係。
各地域で糞虫の種類や色など、違うことは知っていますか?
めえめえ牧場にも様々な糞虫がいますので、ぜひ一緒に探しましょう!

  日時:9月17日(日)10時〜
  場所:めえめえ牧場ひつじの学校
  料金:500円/人(定員15人)
  予約:meemeemakiba@gmail.com
     (代表者名、参加人数、連絡先をご記載ください)



羊たちは涼しい場所をよく知っていますね。


先日のペルセウス座流星群の星空観察は何とか1日だけ実施することができました!

13日は台風接近の影響で天候が良くなく中止に…それだけは本当に無念でした(;_;)

しかし冬の星空もすごくキレイなので、やろうかなぁと考え中です。

また決まりましたらご報告しますね!

12日のイベントの様子を少しだけお見せします〜。

最終18組(50名以上)のお客様が参加してくださいました。
ありがとうございます!


のんびりと空を見上げること。
とても贅沢な時間。

2023年7月15日土曜日

ペルセウス座流星群の観察会やります☆

梅雨がもうすぐ明けるみたいですね。

今年の梅雨はしとしと降るというよりも、どかんっと雨が多い感じでした...

これからはますます暑くなっていきますので、皆さまも熱中症などに

気をつけてお過ごしくださいね。


さて早速ですがイベントのお知らせです(^^)/

今年も夏の流星群がやってきます!

〇ペルセウス座流星群 in めえめえ牧場〇
外灯のない真っ暗な牧場で、星空を眺めませんか?
天候に恵まれたら、たくさんの流れ星が見ることができるはず!!
夏の思い出にご参加くださいね。

日時:2023年8月12日(土)、13日(日)
   19時~23時(16時半~受付開始、22時~退場可)

場所:めえめえ牧場の上駐車場

料金:3,000円/車1台(各日10台限定)

予約:meemeemakiba@gmail.com
 →①代表者名、②緊急連絡先、③参加希望日、④車の台数、⑤参加人数

・・・・・・・・・

次は7月のひつじの学校でのクラフト体験のお知らせです。

記載が遅くなってすみません~m(__)m

夏になったらフェルトボールを作りたくなっちゃうんです。

〇羊毛フェルトボールのストラップ作り〇
石けんと水と手でコロコロとするだけ。
小さなお子様でも遊びながらできちゃいますよ。

日時:7月土日祝/10時~16時(最終受付15時30分)

料金:500円/1つ

席に空きがあれば随時受け入れしています(^^)

作りたい方は気軽にお声かけくださいね。

暑いとぐーたらしている子が増えてきます。
それもまた可愛い。

2023年6月9日金曜日

羊せんべい値上げのお知らせ

5月に1度も投稿していなかったことに気づく…申し訳ないです(*_*;

ゴールデンウィークの『神野山フェス』は羊せんべいの在庫がなくなるという事態がありましたが。

コロナ前に戻ったかのような賑わいで、あ~っという間に過ぎ去りました!

遊びに来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました!!

ピーク時は駐車場が満車で入れないこともあり、ご迷惑をおかけした方もいましたので

来年は問題点を少しずつ改善していきたいと思っています。

ひつじのショーの後、たらちゃんと写真撮影♪


さて、題名に記載しましたが…

ついに羊せんべいの値上げせざるを得なくなってしまいましたm(__)m

なんとか維持をしたかったのですが、このご時世の高騰に負けました。

以下の通りに変更になりますので、ご確認をお願いいたします。


6月いっぱいまでは

100円/1束(6枚入り)

7月以降は

200円/1束(10枚入り)

すみませんが7月から値上げさせていただきます。


最後にこっそりと開催した『バードウォッチング』のイベントのご報告をします(^^)

天気は良くはありませんでしたが、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロなど

可愛い野鳥たちに出会うことができました。

参加者の皆さまは初心者の方が多かったので、少しでも野鳥を知るキッカケになったのが私は大満足でした〜(^O^)

またぜひとも冬に企画したいです!

雨が止んでいる数時間で野鳥たちを探しに。
このときはシジュウカラを発見!

2023年4月27日木曜日

イベントの告知・報告いろいろ。



さぁさぁ、今週末からゴールデンウィークがスタートしますね。

この週末は天気が怪しいですが…私も羊たちも張り切ってお待ちしております!!

ゴールデンウィークのイベント『神野山フェス2023』は前ページに載せていますので、

ご確認をよろしくお願いいたしますm(__)m


次はゴールデンウィーク明けのイベントについてです↓↓
シジュウカラの絵のバランスがおかしいですが
気にせずに...(^^;

〇めえめえ牧場でバードウォッチング〇

日時:5月14日(日)9時~

参加料:500円/人(定員15人)

予約:meemeemakiba@gmail.com

(①代表者名、②参加人数、③連絡先のご記載をお願いいたします)


初イベント『めえめえ牧場でバードウォッチング』の開催が決定しました!!

このイベントは個人的にずっとずっとやりたかったことで。

バードウォッチング面白さを知ってほしい!

身近な野生動物である野鳥を見てほしい!!

朝の鳥たちのさえずりを聴いてほしい!!!

そんな思いから企画しました。

スズメ、ハト、カラスしか知らなかった私でも、学生時代に野鳥サークルに入って鳥たちの魅力に気づいてしまいました(笑)

少しでもご興味のある方は、ぜひ一緒に牧場に暮らしている野鳥たちを探しましょう♪


さて、次は先日開催した『初心者向けカメラ講習会 in めえめえ牧場』の報告です!!

↓↓

イベント当日はすばらしい快晴(*^^*)

講師の佐藤先生がどうやら晴れ男らしく、こういう講習会で雨が降ったことないとおっしゃってました~。

イベント毎に来ていただきたい!(笑)

イベントの様子や参加していただいた方の作品を一部紹介しますね。

様子①みんな夢中になって同じ格好(笑)

様子②普段は入れない羊たちがいるエリアへ。

様子③なんか…かっこいい。

作品①牧場の良さがすごく出ていてステキ


作品②可愛すぎる~(*^^*)

他にも微笑んでしまうような写真ばかりで。

別のSNS(Instagram、Facebook)にアップしていますので見てくださいね~。


続いては、やっと毛刈り体験の写真が撮れたので、一枚だけご紹介です。

↓↓
念願の毛刈り体験!
ほんわか楽しくハサミで毛刈りをしてくれました。

今年の毛刈り体験の予約は締め切りましたが、見学はできますよ~。

子供も大人も関係なくワクワクドキドキしてしまう体験ですね。